岩手の男女共同参画を推進します!

 

チラシ(PDF)

■ とき:令和7年6月9日(月曜)13時00分から16時00分

■ 場所:もりおか女性センター 生活アトリエ (プラザおでって5階)

 ※専用の駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。

■ 対象:行政・市民団体等で活動されている方

■ 定員:15人

■ 費用:無料

■ 託児:なし

■ 申し込み方法:
 電話(019-604-3303)にて受付 ※要事前申込

■ 内容

男女共同参画に関する情報を、市民や地域の方々に分かりやすく、的確に伝えたい。

そして、担当者としてもっと自信を持って、効果的に発信していきたい―。

 

そんな思いを持つ皆さまに向けて、一般社団法人 LEO-G提供の

 「情報リテラシープログラム“すく~る”」を開催します。

 

本プログラムでは、ジェンダーに関する情報を

「探す」「読み解く」「届ける」

という3つのステップを通じて、理論と実践の両面から学びます。

 

参加者同士の意見交換も交えながら、実際の現場で役立つスキルを身につけていきましょう。

 

■ 講師:堀 久美さん(一般社団法人LEO-G代表理事)

 

 

 

 

事務局
ダウンロード

「命とくらしを守る避難所運営ガイドライン」~地域にくらす多様な人々にとって、安心・安全な避難所~
ガイドライン(概要版)
【PDF:3.94MB】
ガイドライン(本編)
【PDF:2.19MB】